011-827-7171
予約空き状況を見る

⚡ピックルボールNEO北海道のご紹介

2024/6/6設立 ピックルボールNEO北海道
『ピックルボールNEO北海道』について
活動理念:
ピックルボールNEO北海道は、地域住民が健康で豊かな生活を送ることを目指し、スポーツやレクリエーション活動を通じた地域活性化に取り組んでいます。ピックルボールを通じて地域間交流を促進し、誰もが笑顔で過ごせる社会の実現を目指しています。

活動内容
・毎月土日:ピックルボール体験会&練習会(参加14~18名)
・観光客接待
・民間施設、公共施設イベントの派遣指導
・大会企画と運営
・世界大会含む国内大会出場
運用準備品
・ネット:6台
・パドル:約32本(メーカー協力有) 
・ボール:インドア、アウトドア
・養生テープ
・イベント、大会準備品
※以上スタッフの出資金で用意しています。

登録団体:
一般社団法人ピックルボール協会(JPA)D0034、
ピックルボール日本連盟(PJF)北海道支部
有資格者:
JPAコーディネーター: 7名(19~70代)
RPO Pickleball 国際資格認定コーチL1:1名
テニスコーチ 3名

スタッフご紹介
スタッフスポーツ経験歴紹介
代表:金子潤 (JPAコーディネーター)
・少年野球4年
・軟式テニス10年 優勝、準優勝、北海道代表大会多数、全国戦績多数
・硬式テニス10年

副代表:長峯康代
(JPAコーディネーター、RPO国際L1コーチ)
・ソフトボール少年団3年、部活3年、
・バスケットボール部活3年
・バドミントンサークル3年
・テニポン3年
・硬式テニス14年

副代表:島崎圭三(JPAコーディネーター)
・硬式テニス
 優勝、準優勝、全国戦績多数。ベテラン北海道代表・国際戦績有。

長峯計幸(JPAコーディネーター)
・スキーレーシングチーム
・ゴルフ部活4年
・テニポン6年
・硬式テニス10年

水上皓太
・硬式テニス ジュニア10年、高校・大学部活7年
 優勝、準優勝、北海道代表大会多数、全国戦績多数。

他5名 後日掲載

普及活動にご協力頂いている企業様
感謝の気持ちを忘れない
ピックルボールNEO北海道